
立川市胃カメラ検診
立川市胃カメラ検診
対象 |
|
---|---|
自己負担 | 2,500円 |
検査方法 | 経口または経鼻内視鏡(鎮静なし) |
受診間隔 | 2年に1回 |
実施期間 | 6月~翌年2月(3~5月を除く) |
立川市の検診では鎮静内視鏡を選択できませんが、通常外来での胃カメラ検査に切替えることで、より快適な鎮静検査が可能です。
自己負担は3割負担で約5,000円。市検診をキャンセルして通常外来をご利用ください。
1. アクセス抜群の立地
立川駅ペデストリアン直結3分の便利さ
立川髙島屋S.C.内だから電車でも車でもアクセス抜群。検査後のお買い物も楽々。雨の日も濡れずにご来院いただける便利な立地です。
2. 専門医による安心検査
内視鏡専門医による安心の検査
院長は立川の地で12年間、内視鏡検査に従事してきました。他の医師も全員が大学病院~がん専門病院での研鑽歴を持つ経験豊富な医師です。おひとりおひとりに安全で高精度な検査を提供します。
3. 極細径・高精度機器で快適検査
鼻からでも口からでも全例最も細く、最も高精細なカメラによる検査を提供しているため、苦痛最小限で精密な検査が可能です。患者様のご希望に合わせた検査方法を選択できます。
受診券が届く
申し込み完了後、立川市より受診券がご自宅に届きます。
検査当日は必ず受診券をお持ち下さい。
市検診では市の指針により鎮静不可となります。鎮静をご希望の方は通常外来での胃カメラをご相談ください。
内視鏡は粘膜を直接観察でき、早期がん発見率が高いです。また被曝もなく、バリウムを出すための下剤を飲んだり、バリウムがお腹に残ったりなどの合併症もありません。
胃カメラ検査の所見から必要と思われた方は、引き続き保険診療でピロリ菌検査を追加できます。
立川髙島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・
消化器内科クリニック
東京都立川市曙町2-39-3 立川髙島屋S.C.10階
JR立川駅 ペデストリアンデッキ直結 徒歩3分
診療日:平日・土日 / 休診日:祝日
あなたの健康を守る最高の環境でお待ちしています。
TOP