鎮静剤(麻酔)で眠ったままできる内視鏡検査
鎮静剤(麻酔)で眠ったままできる内視鏡検査
内視鏡検査が「痛い」「苦しい」と感じて避けてしまっていませんか?
実際、多くの人がそう感じています。
内視鏡検査は健康維持に重要ですが、そのつらいイメージから検査を受けることに抵抗を感じる方が少なくありません。当院では、この問題を解決するために、鎮静剤を使用した内視鏡検査を提供しています。院長や当院の医師はこれまでに多くの患者様に、痛みや不安なく検査を受けて頂くために、鎮静剤を使用してきました。
この記事では、鎮静剤を使用することでどのように内視鏡検査が楽になるのか、その具体的な方法と効果について詳しく説明しています。また、立川にある当院が提供する最新の内視鏡技術と、鎮静剤の使用による完成形に近い内視鏡検査もご紹介します。この記事を読むことで、痛みや苦しさを感じずに内視鏡検査を受けられる方法を知り、不安を解消して検査を受けられるようになります。
結論として、現在の内視鏡検査は鎮静剤を使用することで、つらさを感じることなく受けることができます。ぜひ、この記事を読んで頂き、当院で安全で快適な胃カメラや大腸カメラの受診をご検討ください。
内視鏡検査は、胃カメラや大腸カメラを使用して消化管を詳しく観察できる、重要な検査です。しかし、内視鏡検査が「痛い」「苦しい」と感じる方は多く、二度と受けない!と検査を避けてしまう方も少なくありません。そこで、当院では鎮静剤を使用して、患者様が眠っている間に内視鏡検査を行う方法を積極的に採用しています。鎮静剤によって、痛みや苦しさを感じることなく検査を受けることができます。
鎮静剤を使うことで、患者様は検査中ほぼ眠っている状態となり、検査が終了するまでの間、意識もないためストレスや不安を感じることがありません。
立川にある当院では、高品質、安全、つらくない胃カメラや大腸カメラを提供するために、最新の内視鏡技術と鎮静剤の使用を組み合わせています。
鎮静剤とは、お薬の一種で、点滴で投与されることがほとんどです。患者様の意識を低下させ、リラックスした状態にする効果があります。内視鏡検査の際には、患者様の不安を和らげ、検査の際の痛みや苦しさを軽減するために使用されます。鎮静剤には、不安を和らげる作用や睡眠作用もあり、検査中ほぼ眠っている状態を作り出すことができます。
完全に眠ってしまうのが怖いかたは、眠らない程度の少量の鎮静剤を使うだけでもだいぶ検査のつらさは軽減します。
当院では、鎮静剤の適切な使用と管理を徹底しており、患者様の安全を最優先に考えています。内視鏡検査を受ける際には、鎮静剤を使った方法が圧倒的に楽であることを知って頂ければと思います。
内視鏡検査で使用される鎮静剤には、主に以下の2種類があります。
これらの鎮静剤を適切に使い分けることで、安全かつ、患者様一人ひとりに最適な状態で胃カメラ・大腸カメラを受けて頂けることを目指しています。
内視鏡検査に鎮静剤を使用する最大の理由は、患者様のつらさを減らすためです。鎮静剤を使うことで、検査中の痛みや不快感が軽減され、リラックスした状態で検査を受けることができます。さらに、鎮静剤を使用することで、医師もより集中して検査を行うことができ、病変の見落としを防げることがデータとして報告されています。
立川にある当院では、患者様の安全と快適さを最優先に考え、鎮静剤を使用した内視鏡検査をおすすめしています。
鎮静剤を使った内視鏡検査の流れは、以下の通りです。
鎮静剤を使用する際に大事なことがあります。
持病やアレルギー、現在服用している薬などを事前に医師に伝えることが重要です。また、過去に鎮静剤を使って内視鏡検査を受けた経験があれば、その日のことを教えてください。その結果により、より最適な鎮静剤を選べます。
鎮静剤を使用した内視鏡検査は、非常に安全と言えます。当院では、患者様の安全を最優先に考え、鎮静剤の適切な投与と管理を徹底しています。また、検査中は常に患者様の状態をモニタリングし、必要に応じて迅速に対応できる体制も整えています。
鎮静剤を使用しない内視鏡検査も選択肢の一つです。
これまで何十回も胃カメラや大腸カメラを鎮静剤を使わずに受けて来られて、つらくないという方もいらっしゃいます。ですが、そういう方も鎮静剤を使用するとさらにつらくない体験ができて、使ってよかったという方が多いです。
また、鎮静剤で意識を失うのが怖い方や、過去に鎮静剤が効き過ぎて大変具合が悪くなった経験のある方もいます。そのような方へは、鎮静剤の種類を変えたり、量のバランスを変えることでほとんどが対策できます。
院長は内視鏡検査歴の多くを、鎮静剤を全く使わない病院で修練して参りました。その結果、どうすれば負担のない胃カメラ・大腸カメラを行えるか追求することができましたし、逆に鎮静剤を使うことでこんなに患者様が楽に検査を受けられるのかとその価値を大変理解することができました。
それでも、皆様多様な価値観がございますので、当院では鎮静剤を使用しない胃カメラや大腸カメラも大いに歓迎しております。
鎮静剤を使用した内視鏡検査の費用は、通常の検査費用に鎮静剤の費用が加算されます。
しかし、例えば3割負担の方では、約100円のご負担です。
鎮静剤を使うべき人は、以下のような方です。
「絶対使ったほうがいい」です。
私は鎮静剤を使用した内視鏡検査を強くお勧めします。
というのも、院長自身、患者様がどんな風に感じているか知りたく、胃カメラを数回、大腸カメラを1回、鎮静剤を使わずに受けたことがあります。そして、いずれも非常に非常につらい経験でした。内視鏡検査における鎮静剤の偉大さを身を持って体験しました。
当院では、最新の内視鏡検査技術と機械を駆使した高精度な検査と、鎮静剤を使用した快適な検査を両立しています。
非常に痛くてつらい状態に耐えながら、口や肛門から硬い機械を突っ込んで、画質の荒い画像からなんとか病気を見つけていた黎明期の胃カメラ・大腸カメラの世界は、もはやかなり完成に近づいていると感じています。
鎮静剤が効き過ぎて帰らぬ人になったお話はいくつかあります。しかしその詳細をみてみると、何日間にもわたって鎮静剤を点滴し続けた例や、眠り薬の代わりに鎮静剤を使ってどんどんその量を増やしたところで医師が長時間目を離した例などでした。内視鏡検査における鎮静剤の使い方は、長くても30分で、終始医師と看護師がすぐそばで見守り続けておりますので、状況はまったく異なります。
院長 谷口 孝伸
日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本肝臓学会 肝臓専門医
弘前大学を卒業。立川の地で12年間、消化器内科医として研鑽を積み、甲府共立病院・がん研有明病院にて大腸カメラ、超音波内視鏡等の専門的な検査技術を習得。2024年8月、立川髙島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニック開設。
詳しい経歴や実績については、こちらをご覧ください。
TOP