バリウム検査での異常
バリウム検査での異常
健康診断や人間ドックのバリウム検査で「要精密検査」となり、不安を抱えていませんか?
実は、多くの人が同じ不安を抱えています。バリウム検査では異常があってもそれが何かは分からず、放置すると手遅れになることも。
私は、がん専門病院で研鑽を積んだ内視鏡専門医です。これまで多くの患者様を診てきましたが、バリウム検査の限界と、胃カメラ検査の重要性を痛感しています。
この記事では、バリウム検査で見つかる異常と、放置することの危険性について詳しく解説します。また、昨今の胃カメラ検査のメリットや、つらくない様々な施策、当院の検査の特徴についてもご紹介します。
この記事を読むことで、バリウム検査の結果に不安を抱えている方が、安心して次のステップに進むための情報を得ることができます。
結論として、「バリウム検査で異常があれば、迷わずすぐに胃カメラ検査を受けましょう」。早期発見・早期治療があなたの未来を守ります。
付け加えるなら、「今の胃カメラ検査は細くて高画質で、鎮静剤(眠り薬)の使用法も改良されており、本当に楽に受けられます」「現在、胃の定期検査で胃カメラではなくバリウムを選ぶ理由はほぼありません。」です。
健康診断や人間ドックのバリウム検査で、「要精密検査」や「再検査」の診断結果が出たら、不安な気持ちになりますよね。
「もしかして胃がんかもしれない…」「精密検査って何をすればいいの?」「胃カメラ検査は痛そうで怖い…」
このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
まず、バリウム検査の結果は確定的ではないことを理解しておきましょう。バリウム検査は胃の輪郭や形状を調べる検査であり、詳細な病変の診断や顕微鏡の検査はできません。
「要精密検査」とは、バリウム検査で異常な影や形が見つかり、精密検査が必要であることを意味します。「異常あり」=「がん」ではありませんので、まずは過度に心配する必要はありません。
ですが、精密検査を受けないことには、その影が安心してよいものなのか、危ないものなのかは判断できません。
バリウム検査では、以下のような胃の異常を発見することができます。
胃ポリープ | 胃の表面にできる盛り上がり。大事なのはポリープの種類ですが、バリウム検査ではわかりません。 |
---|---|
胃潰瘍 | 胃の表面が深くえぐれた傷です。胃潰瘍がある場合は、ピロリ菌による胃炎があることが多く、その場合胃がんのリスクが高いのですが、多くの早期胃がんはバリウム検査では見つけられません。 |
進行した胃がん | 胃の悪性腫瘍です。進行した胃がんでしたらバリウム検査でもしっかり見つけることができますが、ある程度進行した胃がんは、見つけたところで手遅れだったり、手遅れでなくても大きな手術と抗がん剤が必要だったりします。 |
バリウム検査には限界があり、初期の胃がんや、小さな病変の正確な診断ができないことを知って頂きたいです。
「バリウム検査の要精密検査」を放置することは非常に危険です。バリウム検査で異常が見つかったということは、胃の中に何らかの病変がある可能性があります。
早期の胃がんやポリープなどは、自覚症状がないことがほとんどで、放置すると病気が進行してしまう恐れがあります。
早期発見・早期治療が重要な胃がんにおいて、精密検査を受けずに放置することは、取り返しのつかないことになるかもしれません。
バリウム検査にデメリットがゼロならまだ受ける価値はありますが、被ばくやバリウムによる副作用(腸閉塞・腸穿孔・下痢)というデメリットもあるため、もはや現代では胃がんの検診方法として、胃カメラ検査ではなくバリウム検査を受ける意味はほぼありません。
バリウム検査で異常を指摘された場合、精密検査として胃カメラ検査(胃内視鏡検査)を受けることをおすすめします。というよりそれ以外の選択肢はありません。
胃カメラ検査は、内視鏡を口または鼻から挿入し、直接胃の中を観察する検査です。バリウム検査では発見できない小さな病変や色の変化などを確認できるため、バリウム検査より圧倒的に正確な診断が可能です。
また、検査中に組織を採取して病理検査を行うこともできるため、特殊な胃炎や特殊なポリープの診断や、がんなどの悪性腫瘍の早期発見に非常に有効です。
しかし「胃カメラ検査は苦しそう」「オエッとなってしまいそうで怖い」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
しかし、最近の胃カメラ検査は、細径の内視鏡や経鼻内視鏡の登場により、また鎮静剤(眠り薬)の上手な使い方も広まったため、以前よりもかなり苦痛が軽減されています。ほとんど眠っている間に検査が終わります。
当院では、患者様の苦痛を最小限に抑えるために、経験豊富な医師が、高品質な医療機器を用いて、いかに楽に正確な胃カメラ検査を受けて頂けるかを追求しています。
過去につらい胃カメラ検査を受けたことがある方や、一度も受けたことがないけど不安な方は、ぜひ当院にご相談ください。
専門性の高い医療チーム | がん専門病院で修練した内視鏡専門医・消化器病専門医、認定の内視鏡技師資格を持ち内視鏡への熱い想いを持って集まった看護師、患者様の不安を最小限にするケアの心を持った事務スタッフが集まっています。 |
---|---|
高品質な内視鏡機器 | オリンパス社の高品質な内視鏡システムを導入しており、鉛筆より細い内視鏡で、10年前の最も高画質なカメラよりも鮮明な画像で検査が可能です。 |
苦痛の少ない検査 | 鎮静剤(眠り薬)を使用し、眠った状態で検査を行います。深い眠りに陥るのが怖い方には最低限の鎮静剤の量で、リラックスした状態で検査を受けて頂くこともできます。また鼻からの胃カメラ検査を選択して頂くこともできます。とにかくいかにつらくない胃カメラ検査を提供できるかを日々考え、実践しています。 |
バリウム検査で引っかかった方、胃の検診でバリウムか胃カメラ検査どちらを受ければよいかお悩みの方、立川市で胃カメラ検査をお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
胃カメラ検査を受けるべきかどうか悩んでいる状態での、ご相談だけでも大歓迎です。
専門スタッフが丁寧に対応し、安心して検査を受けて頂けるようサポートいたします。
胃カメラ検査は医師が必要ですが、バリウム検査は医師が居なくても行えます。また大規模な検診センターでは、バリウム検査による検診のシステムで現場が回っているため、それを急にやめることはできない現状もあります。今後徐々にバリウム検査は消えていくと思われます。
院長 谷口 孝伸
日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本肝臓学会 肝臓専門医
弘前大学を卒業。立川の地で12年間、消化器内科医として研鑽を積み、甲府共立病院・がん研有明病院にて大腸カメラ、超音波内視鏡等の専門的な検査技術を習得。2024年8月、立川髙島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニック開設。
詳しい経歴や実績については、こちらをご覧ください。
TOP